top of page
弁護士紹介

山田 徹(大阪弁護士会所属) 昭和61年司法試験合格
<取扱分野>
■家事事件・人事訴訟(離婚,遺言相続,成年後見,親子関係不存在や認知,不在者や相続人不存在,その他夫婦・親子・親族・戸籍等に関する特殊な事件を含めて広く取扱い)
■交通事故 その他の損害賠償や保険金請求
■不動産関係(通行権・境界問題・売買・登記・借地借家等)
<経歴>
京都大学法学部卒業
大手生命保険会社に勤務
退職の年に司法試験に合格
大阪地方裁判所(民事部)
金沢地方裁判所(刑事・民事部)
長崎地方・家庭裁判所佐世保支部(民事・刑事・家事部)
福岡地方裁判所(破産・執行・保全部)
熊本家庭裁判所(家事(人事訴訟を含む。)・少年係)
大阪高等裁判所(民事部)
大阪地方裁判所(交通・労災部)等を経て、弁護士登録
吹田簡易裁判所 元民事調停委員
日本弁護士連合会 家事法制委員会委員
大阪弁護士会 家事法制委員会
高齢者・障害者総合支援センター運営委員会
総合法律相談センター運営委員会
司法委員会各委員
交通事故委員会元副委員長
日本家族〈社会と法〉学会会員
民事訴訟法学会会員
<著 書>
■Q&A離婚相談の法律実務
■現代家族法実務第1巻「氏名・戸籍・国籍と子の権利」
■ケース別後見業務トラブル防止の手引
■相談事例からみた成年後見の実務と手続
■家事調停における知識と技法
■家庭裁判所別表第一審判事件の実務
■フローチャートでわかる家事事件手続のポイント
■戸籍制度の由来等に基因する現行戸籍制度の問題点と無戸籍者問題
■子の引渡しに関する強制執行について
など
bottom of page