top of page
取扱業務・料金案内
取扱業務
法律事務に関することであれば、家事、民事、行政、刑事、少年を問わずお受けいたします。
訴 訟
支払督促
契約締結交渉
保険金請求
消費者問題
過払金
調 停
仮処分等
示談交渉
告訴告発
近隣トラブル
債務整理(倒産手続等)
審 判
強制執行
保護命令
行政不服申立て
労働事件
債権回収
契約書・示談書・遺言書・公正証書案・内容証明郵便等の作成や点検
交通事故紛争処理センター・筆界特定・労災・年金分割・精神医療審査会・検察審査会等への申立て
金銭貸借や保証の問題
料金案内
法律事務に関することであれば、家事、民事、行政、刑事、少年を問わずお受けいたします。
法律相談料
夜間相談もご対応させていただきます(要予約)
※お電話での法律相談はできません。
まずは、お電話でご予約ください。
着手金と報酬金
・着手金は,お客様からの案件のご依頼を,弁護士が受任した時にお支払い頂きます。
・報酬金は,案件にかかる事務が終了した時にお支払いただきます。
一般民事の着手金及び報酬金の算定
表中の着手金及び報酬金については基準額であり、お引き受けする事案の内容によっては基準表と異なる金額になる場合があります。なお表示金額には消費税は含まれておりません。
上記の他に案件にかかる実費として、事務処理に必要な収入印紙代・郵便切手代・謄写料・交通通信費・宿泊料・保証金・予納金などをご請求させていただきます。
【離婚事案の場合】
調停手続まで 着手金20万円、成功報酬20万円
訴訟手続から 着手金30万円(調停手続からの追加10万円)、成功報酬30万円
上記に慰謝料、婚姻費用、養育費等の財産的請求が加わるときには、一般民事事件の例により加算します。また、事件の難易度等に応じて、増減することがあります。
その他の着手金及び報酬金などにつきましては、お気軽にお問い合わせください
*経済的利益…訴えによって得ることのできる依頼者の利益を経済的に換算したものです。
bottom of page